3セグメントB階層へデジタルサイネージ用のコンテンツ配信を開始しました。この時点のV-Low送信機のセグメント情報は、A階層が変調方式QPSKで符号化率2/3、所要CN値6.6、B階層が変調方式16QAMで符号化率1/2…
意見交換会
平成25年3月22日、宮城県で行われていた実証実験の代表研究機関(株式会社NTTデータ)の方などが市を訪れ、意見交換が行われました。それぞれの事業説明や、緊急起動実験、防災行政無線との連携デモなどを実施したあと、意見交換…
実験試験局本免許付与
試験局の本免許が付与されました。
電界強度測定及び個別端末機による受信調査
喜多方市内の各行政区に設けられている集会所や公民館において受信調査を行いました。 5Km以内の近距離の測定地点でアンテナの100度方向に弱電界のエリアが存在することを確認しました。個別端末単体での受信感度向上を期待します…
電界強度測定及び受信調査
3セグメントA階層へ音声サイマル放送を配信開始。アンテナ方向並びに合成面での電界強度及び受信調査を行いました。
試験電波発射
実験局の試験電波を発射しました。